ウエイトトレーニングを楽しむ | サイトマップ | 更新情報 | サイト内検索 |
HOME→『チューブトレーニング』 |
|
■ チューブトレーニング(チューブエクササイズ、チューブ体操)はゴムチューブ(写真は米国ライフライン社製品)を使用する筋力トレーニング・メソッドです。 なお、当ページにはチューブトレーニーのためのお役立ち情報も満載です。「 |
【スポンサードリンク】
■ 目次
『チューブトレーニング』著者の山田豊治さんの紹介です。
![]() |
|
■ なぜ『チューブトレーニング』はお勧めか?
↓これより下にはチューブトレーニングを実践したいという方のための情報を集めてみました。
最初に「チューブトレーニングとは何か?」「どのような効果が望めるのか? 」「どのような人にお勧めか?」という重要な点を解説しています。
■ チューブトレーニング(チューブエクササイズ)とは何でしょうか?
一言でいえばゴム製のチューブを使ったトレーニング法です。
これだけでは不親切ですので、山田豊治さんの電子ブックから引用させてもらいますね。
「時間もお金も無駄にしないトレーニング」の鍵は、チューブ・トレーニングです。
殆どの方が、チューブを「女性の美容体操用の器具」くらいにしか考えていません。
でも、それは間違っています。
今まで、本格的なチューブ・トレーニングの解説書が無かったので、多くの人が事実を認識することが出来なかったのです。
チューブは、医療の現場ではリハビリの用具として、プロレスラーやサーカスのスタントマンには最高の筋力養成具として、長い間、愛好されてきた歴史を持っています(『チューブトレーニング』山田豊治、2005より引用)。
■ どのような効果が望めるのでしょうか?
この点について SATO さんから意見をいただきました。
![]() |
チューブを使ったトレーニングで次のような効果が望めます。 |
筋力トレーニングをすると、こんなにいいことがあります!
でも、ムキムキになりたくない! という方は次の記事を参照ください。
筋トレを始めたい女性には以下の記事をおすすめします。
■ どのような人にお勧めでしょうか?
【スポンサードリンク】
■ チューブトレーニングに関する対談です
SATO と喜八の気楽な対談です。
↓チューブトレーニングを実践するなら「どのようなチューブを使えばいいのか?」ということも重要なポイントです。
■ 以下のコーナーでは世界的に有名なライフライン製品を紹介しています。
「RB JAPAN.COM」さんの提供です(売れています!)。
|
【7.6m チューブ】 あらゆる種目・強度のトレーニングを可能にする、7.6m もの長さを誇る LifelineUSA 製トレーニングチューブです。長さを調節したり、また2重・3重に束ねることにより、自由自在に負荷を調節することが可能です。価格は6,300〜7,350円(税込)。詳細を知りたい方は次のページを参照ください(→解説ページ)。 |
|
【グリップオールハンドル】 ライフラインチューブを、即座にハンドル付チューブに変えてしまう万能ハンドルです。ハンドルのグリップ部分が回転しますので、カールの際にストロークを入れる等、各種競技の様々な動作に対応した、広い稼動域での実践的なトレーニングが可能となります。7.6m チューブを使用したトレーニングに最適です。価格は2,000円(税込)。詳細を知りたい方は次のページを参照ください(→解説ページ)。 |
|
【TNT パワーケーブル】 何世紀にも渡り欧米のストロングマン、格闘家達の肉体強化に効果を発揮した器具を、LifelineUSA 社が独自の技術で製品化した優れたトレーニングツールです。約150cmのチューブ3本と、1本〜3本を接続可能なハンドル2個のセットにより、上半身・下半身共に多種多様なエクササイズにご活用いただけます。価格は9,800円(税込)。詳細を知りたい方は次のページを参照ください(→解説ページ)。 |
|
【TNTパワーケーブル用エキストラチューブ(強度調節用)イエロー(中〜上級者向け)】 TNT パワーケーブルの強度をコントロールできるエキストラチューブです。価格は6,500円(税込)。詳細を知りたい方は次のページを参照ください(→解説ページ)。 |
|
【TNTパワーケーブル用エキストラチューブ(強度調節用)最強強度ブラック(上〜超上級者向け)】価格は9,000円(税込)。詳細を知りたい方は次のページを参照ください(→解説ページ)。 |
|
【パワープッシュアップ2】 上半身・体幹部の強化に最適です。ベーシックな腕立て伏せが、パワープッシュアップ2を使用することによってヘビーベンチプレスやヘビーディップに勝るとも劣らないトレーニングに早変わりします。価格は9,800円(税込)。詳細を知りたい方は次のページを参照ください(→解説ページ)。 |
|
【パワープッシュアップ2 エキストラチューブ】 パワープッシュアップ2の強度を自在にコントロールできるエキストラチューブです。価格は2,500円(税込)。詳細を知りたい方は次のページを参照ください(→解説ページ)。 |
|
【ポータブルパワージャンパー】 従来のチューブ製品における唯一のネックであった下半身トレーニングに対応するツールとして、ライフラインUSA社が独自の技術で製品化した優れたトレーニングツールです。価格は9,800円(税込)。詳細を知りたい方は次のページを参照ください(→解説ページ)。 |
|
【ポータブルパワージャンパー用エキストラチューブ】 価格は3,500円(税込)。詳細を知りたい方は次のページを参照ください(→解説ページ)。 |
|
【チェストエキスパンダー】 胸、背中、腕、肩を中心に、ベーシックな種目から応用種目まで幅広いトレーニングが可能です。1〜3本を接続可能なアダプターと豊富なエキストラチューブの種類により、自分のレベルに応じたきめ細かい強度調節が可能です。 価格は7,800円(税込)。詳細を知りたい方は次のページを参照ください(→解説ページ)。 |
|
【チェストエキスパンダー用エキストラチューブ】 価格は3,500円(税込)。チェストエキスパンダーの強度を調節するためのエキストラチューブです。 詳細を知りたい方は次のページを参照ください(→解説ページ)。 |
■ 以下は「Amazon.com」内のトレーニングチューブ器具販売コーナーです。セラバンド、ALINCO、リーボック、リージェント・ファーイースなど各社のトレーニングチューブが揃っています。
↓チューブトレーニングを実践するにあたっては、以下のブログの記事が参考になります。
■ 山田豊治さんのブログ
『チューブトレーニング』著者の山田豊治さんのブログです。
■ BIG TOE さんのブログ
電子ブック『チューブトレーニング』のモデルをされている BIG TOE さんのブログです。
↓山田豊治さんの別の本
■ 『英国最強の囚人のフィットネス』
『チューブトレーニング』著者山田豊治さんのもうひとつの電子ブックです(『Born Again Fitness 筋力トレーニング革命』を改題 )。
↓「PDF ファイルの使い方がよくわからない」という方のための解説ページです。
■ PDF とは何か?
国際的に有名なソフト・メーカー「Adobe Systems」社が開発した文書フォーマットです。文書ファイルをコンピュータの画面上でも印刷時でも同様に再現することができます。
プラットフォームに依存しないため、Windows、Macintosh、UNIX の別なくファイルを見ることができます。また言語環境にも依存しないため、異なった言語の使用者同士でもファイルをやりとりすることができます(文字化け等がありません)。
Acrobat Reader は PDF ファイルを閲覧するためのフリーソフトです。Adobe Systems 社から無料で配布されています。以下はそのダウンロード・ページです。
Adobe Reader のダウンロード&インストール手順は以下のページを参照ください。
(SATO、喜八 2005-01-21、改訂2009-01-28)
HOME に戻る | ↑ このページの一番上に戻る |
ウエイトトレーニングを楽しむ | サイトマップ | 更新情報 | サイト内検索 |