
« 【首相官邸「裏」からの抗議行動】(東京・溜池山王、10-05) | メイン | 「生活保護改悪反対」と「脱原発」の意思表示、いのちを守ろう!(報告) »
2012年10月06日
【猫の写真】ビーさん
■ふだんお気軽に撮影しています猫写真の中から順繰りにアップロードしています。
今回は「ビーさん」です。
(※当ブログ猫関連記事の総索引です⇒「猫の記事インデックス」)
■以下6枚の写真撮影はわたし(喜八)です。
写真はクリックすると大きくなります。
ビーさんです。
よく似たたぶん兄弟の縞白猫さんが2匹いて、区別するため「縞白Aさん」「縞白Bさん」と呼んでいました。
それではいくらなんでも素っ気なさすぎると思いなおして、「エーたん」と「ビーさん」に変更。
なお、弊ブログに登場する猫さんたちの名前は、わたしと猫好きの方たちで「勝手に」つけています。
なので「本名」ではありません(偶然一致してなければ)。
「エーたん」と「ビーさん」は、以前、弊ブログで紹介したおきつね三毛さんの子どもだろうと思います。
おきつね三毛さん・エーたん・ビーさんの写真は、以下の弊ブログエントリにも収録されています。
陽だまりで日向ぼっこ。
ビーさん(およびおきつね三毛さん・エーたん)は、耳の先っちょがカットされています。
これは「避妊手術済み」のしるしでしょう。
ということは、この3匹は「地域猫」である可能性が高そうです。
ビーさんとおきつね三毛さんさんの2ショット。
おそらく三毛が母親、ではないかと思うのですが…。
写真でも「やんちゃな息子を心配している母」の感じがでているようです。
ビーさんのアップ。
網の目フェンスの向こう側の安全地帯でくつろいでいます。
そこでカメラのレンズ部分を網の目に入れて撮影しました。
なんだか哲学者(哲学猫)みたいな雰囲気ですね。
顔を合わせる回数が増えてくるにしたがって、徐々に近づけるようになってきました。
上の写真は1メートル以内で撮影しています。
ニャンコの顔も、遠くから写真を撮るときと接近して撮るときで、ずいぶん違って写ることが分かってきました。
ビーさん、「このオヤジまた来たのか。よっぽどのヒマ人だにゃー」と思っている、のでしょうか?(笑)
5枚目写真の直後、あと一歩接近したら、「近づきすぎだにゃ!」と怒られてしまいました
とはいえ、ビーさん、上の写真では怖い顔に写りましたが、実際にはやさしい感じの子です。
ぜんぜん怖くありません…。
(※弊ブログの猫写真エントリ・リストはこの下のほうにあります)
【スポンサードリンク】
【猫写真エントリのリスト】
- 【猫の写真】おきつね三毛さん
- 【猫の写真】にゃんぎらすの三毛さん
- 【猫の写真】多摩川河川敷の猫たち
- 多摩川花火大会と猫の写真
- 【猫の写真】仔猫さんたち
- 【猫の写真】ヒデヨシくん
- 【猫の写真】猫さんたちの微笑
- 【猫の写真】路上のころころ猫さんたち
- 【猫の写真】フワフワさん
- 「路上の猫たち」写真(後期展示18枚)
- 「路上の猫たち」写真(前期展示16枚)
- 多摩川の猫と花火大会の写真(その2)
- 多摩川の猫と花火大会の写真(その1)
- 多摩猫オフ会(写真)
- 猫の写真を撮る
- 多摩川・河川敷でお花見オフ会(写真)
【Amazon : 岩合光昭】
投稿者 kihachin : 2012年10月06日 12:00
« 【首相官邸「裏」からの抗議行動】(東京・溜池山王、10-05) | メイン | 「生活保護改悪反対」と「脱原発」の意思表示、いのちを守ろう!(報告) »
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://kihachin.net/klog/mt-tb.cgi/4728
このリストは、次のエントリーを参照しています: 【猫の写真】ビーさん:
» 竹島尖閣「同時多発騒動」は中韓の挑発か、日本の挑発か from 逝きし世の面影
(海上自衛隊のヘリ搭載護衛艦「ありあけ」4,550トン)
『日本巡視船、竹島「接続水域」を5年で440回航行』
韓国与党セヌリ党の鄭煕秀議員は5... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2012年10月08日 11:03