
« 生活保護関連のデモ・アクション・学習会情報(2013年09月下旬~10月) | メイン | 【お知らせ】ドキュメンタリー映画『オープン・ダイアログ』上映会(東京・中野、2013-10-06) »
2013年09月26日
【猫の写真】ナイトーさん
■日々撮りためている猫写真をときどき公開しています。
今回は「ナイトー」さんです。
(※当ブログ猫関連記事の総索引です⇒「猫の記事インデックス」)
■以下5枚の写真撮影はわたし(中村順=喜八)です。
写真はクリックすると大きくなります。
「ナイトー」さん登場。
場所は「エノアール・カフェ
」。
都内某所にあるコミュニティ・スペースです。
土・日の昼過ぎ~夕方くらいまでの営業です(冬季は休業。そのほか時おり臨時休業も)。
現金決済ではなくて、物々交換システムをとっています。
なお「エノアール
」の場所はウェブなどでは公開していないようです。
興味がある方は ☆渋谷や堅川での野宿者排除に反対している人 ☆介護労働者の集い「かりん燈関東」 ☆ジェンダー問題に取り組んでいる人 ☆アート関係者…などのツテから情報を得てください。
ナイトーさんのお名前は「黒猫→夜(night)→ナイトさん→ナイトーさん」と決まりました。
飼い主さんいわく《世界一性格のいい猫として有名
》だそうです。
「エノアール・カフェ
」のテーブル上をオキュパイ(占拠)するナイトーさん。
セロファンなどの「カシャカシャ音がするものが大好き
」です。
黒猫ナイトーさん。
テーブルからちょっと離れた、ここがお気に入りの場所。
泰然自若たるナイトーさん。
カフェで話し合う人たちを見守っています。
あるいは「人間ってヒマなんだにゃー
」と思っているのかもしれません…。
【スポンサードリンク】
【関連ページ】
【Amazon : Nikon】
投稿者 kihachin : 2013年09月26日 12:00
« 生活保護関連のデモ・アクション・学習会情報(2013年09月下旬~10月) | メイン | 【お知らせ】ドキュメンタリー映画『オープン・ダイアログ』上映会(東京・中野、2013-10-06) »
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://kihachin.net/klog/mt-tb.cgi/4999
このリストは、次のエントリーを参照しています: 【猫の写真】ナイトーさん:
» 東京電力広瀬社長「来年度中に汚染水浄化完了」と海洋投棄を宣言 from 逝きし世の面影
(2011年3月11日以前の稼動中の東京電力福島第1原発)
左下側(南側)の岸壁近くの海面上に白く川のように見えるのは1〜4号基の冷却水(温排水)の放水。
... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2013年09月27日 09:30