【お勧めの本】深尾葉子『魂の脱植民地化とは何か
』青灯社(2012)

« わたしのタム(多無)主義 | メイン | 「レコーディング・ダイエット」を開始しました »
2013年10月01日
【猫の写真】ミニカさん
■ふだんの生活の中で撮影した猫写真をゆるゆると公開しています。
今回は「ミニカ」さんです。
(※当ブログ猫関連記事の総索引です⇒「猫の記事インデックス」)
■以下6枚の写真撮影はわたし(中村順=喜八)です。
写真はクリックすると大きくなります。
ミニカさん。
写真のようなおチビさんだったので「ミニ小金さん→ミニカさん」とお名前をつけました。
が、長じては立派な大猫になりました…(笑)。
向かって左から、ミニカさん。
真ん中は、お母さんのフワフワさん。
右端は、コガネさん。
ミニカさん・コガネさん・スーフィさんは兄弟姉妹です。
こちらにも親子の写真(8枚)⇒「【猫の写真】フワフワさん親子」。
草むらに潜伏中。
野性的な雰囲気です。
ここからは、すっかり大きくなったミニカさん。
お気に入りの場所で、のんびり。
歩行者専用道路の路肩でのびのび。
わりと近くから撮影しています。
歩行者専用道路脇の草むらに潜む、ミニカさん。
子どもの頃から現在まで、草むらが好きなようです。
ミニカさんは小さいころから用心深い猫さんでした。
最近ようやく少しずつ仲良くなれてきたような気がします…。
【スポンサードリンク】
【当ブログの猫関連記事】
- 猫の記事インデックス
- 【猫の写真】スーフィさん
- 【猫の写真】コガネさん
- 【猫の写真】フワフワさん親子
- 【猫の写真】フワフワさん
- 「ゆるゆる写真展」猫の写真(10枚)
- 「38.4°C -ツナガルイノチ-」展示写真(17枚)
【Amazon : Nikon】
投稿者 kihachin : 2013年10月01日 12:00
« わたしのタム(多無)主義 | メイン | 「レコーディング・ダイエット」を開始しました »
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://kihachin.net/klog/mt-tb.cgi/5004