
« 【猫の写真】レオさんの大脱走!/ホスピタル | メイン | 低気圧とこころと身体の関係 »
2014年03月12日
【猫の写真】シマミさん親子
■日々撮りためている猫写真をときどきアップロードしています。
今回は「シマミ」さん親子の登場です。
(※当ブログ猫関連記事の総索引です⇒「猫の記事インデックス」)
■以下6枚の写真撮影はわたし(中村順=喜八)です。
写真はクリックすると大きくなります。
シマミさん。
お名前は「縞三毛」さんを略したもの。
という、いささか安直な命名法です…(汗)。
普段はまったく通らない道(大幅に遠回りになる)で遭遇しました。
「新たな猫との出会い」を求めて、さまざまなルートを日々開拓しているのです(とは少しばかり大袈裟ですが)。
シマミさんと初遭遇後、数十メートルほど後をついて歩き、ようやく2階建て屋外駐車場の隅で、写真撮影に成功しました。
なんだか「猫ストーカー」のようなわたし…。
若く、小柄で、苦労知らずな感じの三毛さんでした。
仔猫時代をようやく脱したくらいのお年頃でしょうか。
首輪はしていませんでしたが、家あり猫(飼い猫)さんの可能性も高そうです。
シマミさんと二度目の遭遇。
やはり、二階建て屋外駐車場のはしっこで撮影させていただきます。
シマミさん、活発にちょろちょろ動きまわります。
さらに人懐こい性格らしく、わたしのほうにググッと接近してきます。
そのため、写真はとても撮りにくい!
素早く動き回る縞三毛さん。
結果《面白い角度からの一枚》になったかも?
と同時に撮りそこないもいっぱい…(笑)。
にゃんと! シマミさんにはお子さまがいました!
シマミさんの写真を撮っていると、どこからか「にゃーにゃー
」と必死な声が。
そこで、わたしはいったんシマミさんから離れてみました。
すると、仔猫さんが近くの生垣の陰からトコトコと現れたのでした。
シマミさんのお子さま。
親子でよく似ています。
通りかかった女性がシマミさん親子にキャットフード(ドライフード)をあげました。
母のシマミさんは、子どもにまずご飯を食べさせ、自分は近くで見守っていました。
賢いお母さんです。
思えば、シマミさんに会ったのは合計3回、仔猫さんとは1度だけでした。
その後ここを何度か通っても、親子三毛さんたちに再び会うことはできませんでした。
「きっと、どこかのおうちに保護されているんだろうな~
」とわたしは思っています。
その推測は当たっているでしょう、きっと。
シマミさんに初めて遭遇したのは2012年の秋。
シマミさん親子と最後に会ったのがその1ヵ月後くらいでした。
ただそれだけの「ご縁」ですが、こうやって写真を見直すと、思わず涙ぐんでしまうような懐かしさを覚えます…。
【スポンサードリンク】
【当ブログの猫関連記事】
【Amazon : Nikon】
投稿者 kihachin : 2014年03月12日 12:00
« 【猫の写真】レオさんの大脱走!/ホスピタル | メイン | 低気圧とこころと身体の関係 »
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://kihachin.net/klog/mt-tb.cgi/5168