
« 「反ユダヤ主義」に関するツイートまとめ | メイン | 【本日】水曜夕暮れ官邸前。 《このまますすむと困っちゃう!!》アクション(東京・永田町、2014年08月06日) »
2014年08月05日
【猫の写真】公園でのさばる、ナガイさん
■毎度おなじみの猫写真シリーズ。このたびは「ナガイ」さんの登場です。
(※当ブログ猫関連記事の総索引です⇒「猫の記事インデックス」)
【スポンサードリンク】
■以下5枚の写真撮影はわたし(中村順=喜八)です。
写真はクリックすると大きくなります。
「ナガイ」さん。
ゆったりした性格の猫さんです。
この公園で野宿しているヒトと仲良しのようです。
それにしても、あくびするニャンコとヒトの表情はとっても近いものがありますね(と、猫なかまのヒトのご指摘)。
公園内の遊歩道でのさばる、ナガイさん。
近くを散歩するヒトたち(熟年女性)が通りかかっても、悠然とのさばり続行。
「野良猫がこんなに無防備で大丈夫か?!
」と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが…大丈夫です。
おおかたの猫さんたちはちゃんとヒトを見きわめていますから。
顔なじみの熟年女性たちやわたし(初老男性)は警戒していなくても、誰か別のヒトが接近していくると、素早く察知して、必要とあらばササッと逃げてしまいます。
ころころしてくれる、ナガイさん。
「ころころ
」は「ニャンコが気を許して、お腹を見せてくれる
」ことを表現した、わたしの造語です(というより、幼児語?)。
自慢ではありませんが──と言いつつ自慢しますが(笑)──、わたしは猫さんたちから「ころころ」してもらう率の高い人間だと思います。
ナガイさん、ころころしつつ、大あくび。
「わたしも日常生活の中で、もっと『あくび』をしないといけないなあ
」と思いあたる、わたし。
ニャンコ先生のナガイさん、ありがとうございます。
ちなみに「ナガイ
」というお名前は猫なかまのヒトたちがつけてくれました。
ナガイさんと目線の高さを合わせたローアングル撮影。
もちろん、わたしも公園の遊歩道に「匍匐(ほふく)」姿勢です。
ナガイさんの瞳の中にわたしが映っているかも?
(※当ブログ猫関連記事の総索引です⇒「猫の記事インデックス」)
【Amazon : 岩合光昭】
投稿者 kihachin : 2014年08月05日 08:00
« 「反ユダヤ主義」に関するツイートまとめ | メイン | 【本日】水曜夕暮れ官邸前。 《このまますすむと困っちゃう!!》アクション(東京・永田町、2014年08月06日) »
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://kihachin.net/klog/mt-tb.cgi/5320
このリストは、次のエントリーを参照しています: 【猫の写真】公園でのさばる、ナガイさん:
» ちょっと小休止(2014年8月) from 小路のヲタク草紙
[画像]
どうも、こんにちは。
しばらく弊ブログ記事の更新も、ツイッターの方も、しばらく休止しております。
理由は……最近オフが公私供に多忙になって... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2014年08月06日 19:26